株式会社3PEACE

ツイッターアイコン ツイッターアイコン

株式会社3PEACE

topics

お笑い虎の巻

2025.02.03 (Mon)

  • お笑い虎の巻

【お笑い用語解説】俄(にわか)

画像がありません

俄(にわか)とは、江戸時代から明治時代にかけて、宴席や路上などで行われたアドリブ芝居を指す業界用語です。

・仁輪加

・仁和歌

・二和加

といった漢字が当てられることもあります。

 

そのいわれは俄狂言(にわかきょうげん)の略であるとされており、素人が演じたことから「俄」と呼ばれるようになったという説。もしくは路上で突然始まり衆目を集めたため「にわかに始まる」という意味で「俄」と呼ばれるようになった説などがあります。

全国で有名な俄は、下記の3種です。

・江戸吉原俄

・大阪俄

・九州俄(博多俄、肥後俄、佐賀俄、鹿児島俄)


3PEACEでは、お笑い芸人を募集中です

興味をお持ちの方は、下記をクリックくださいませ▼

contact

お問い合わせ

マイクのアイコン所属芸人募集

未経験でも大歓迎!

テレビのアイコンメディア出演依頼

お気軽にご依頼ください!

メディア出演依頼募集中!